【人気NO.1アイテム】Mereve Shampoo & Treatmentの特徴とは。オリジナル商品が出来るまで。

■コンセプト
Mereve Shampoo & Treatmentは
「生涯使える、最高品質のシャンプー&トリートメント」
というコンセプトを掲げております。

上記のリンク先の通り
市販のシャンプーを毎日使用し続けることはダメージを与え続けることであり、美容室の仕上がりの髪型・髪質を持続することが出来なくなります。
ですが、美容室専売品のシャンプーの唯一のデメリットは高価格であり、365日継続して使用することはなかなか難しいことと思います。
美容室専売品のシャンプーが高価格な理由として
・美容室専売品のシャンプーの主成分である洗浄成分が高原価
・メーカー→ディーラー→美容室→お客様と仲介回数が多いため、手数料がかかる
ということが挙げられます。
ここで仲介手数料に目をつけ、
「お客様が365日継続して使用できる価格帯かつ、最高品質のオリジナルシャンプーを開発しよう」
ということになりました。
■オリジナル商品が出来るまでの過程
1、コンセプト立案、企画
「美容室に来ていない期間こそ、お客様にキレイでい続けてほしい」
365日使用するシャンプーはヘアケア用品の中で最重要ヘアケアアイテムになります。
最高品質のシャンプーを、生涯使用し続けることが出来るように、家計に負担を与えない価格での販売。
このコンセプトを掲げ、初のプロジェクトとなるオリジナル商品の開発が始まりました。
2、価格を決める
最難関のテーマである「価格」
ヘアケアにおいて最重要アイテムであるシャンプーのクオリティーを求めることは大前提の上で、
一般の美容室専売品のシャンプー&トリートメントの半分の価格を目指しました。
3、仕上がりのイメージを創って、成分の勉強
美容師の資格は国家資格になります。
専門学校での勉強は、あくまで国家資格を取得するための勉強がメインとなり、シャンプーを作るための成分の勉強などは一切しません。
勉強するための教材を購入し、営業後の時間を使って勉強をします。
また、美容師としての経験を基に、「最高品質とは何か?」と自問自答を繰り返し、仕上がりを想像することで勉強で得た知識を活用していきます。
4、サンプル使用⇔改善の繰り返し
最高品質のシャンプーというコンセプトのもと、最重要なのは主成分となる洗浄成分になります。
アミノ酸の洗浄成分の中でも最高品質のアミノ酸洗浄成分にこだわりました。
ただし、最高品質の物を組み合わせれば最高の商品が出来るというわけではありません。
最高品質の物同士にも相性があり、サンプルを使用しても
・しっとりとしすぎてしまう
・泡立ちが悪い
・手に出した時の質感が良くない
などといった問題が現れ、その都度勉強し直してサンプルを依頼するというローテーションに半年以上の歳月を費やしました。
5、香りのチョイス
女性にとって香りとは最も重要な要素になります。
生涯毎日使い続けていただくためには、香りにもこだわらなければなりません。
嬉しいときに、包まれたい香り。
疲れた時に癒されたい香り。
イライラしている時に気分転換したい香り。
香りには身体に多くの効果をもたらすと科学的な実証がされており、何十種類もの香りをスタッフ全員でテイスティングしました。
6、デザイン
生涯使用し続けることをコンセプトに掲げているため、ボトルデザインにもこだわりました。
女性にとって特別な空間であるバスルームを彩るボトル。
飽きのこないシンプルかつ上質なデザイン。
毎日使用する上で欠かすことのできないポンプの操作性。
当時のスタッフルームは空きボトルの山となっていました。
7、販売
従来のメーカー →ディーラー →美容室 →お客様という構図を
オリジナル商品化することでメーカー →お客様とすることで中間マージン費用を抑えることに成功。
当初の予定通り
一般の美容室専売品のシャンプー&トリートメントの半分の価格にて販売することが可能になりました。
もちろん最重要コンセプトである「最高品質のシャンプー&トリートメント」のクオリティーは維持し、お客様への想いを最大限に込めています。
8、お客様の生の声を聴いて、更に改善
販売以降、実際に毎日使用していただいたお客様。
髪質は十人十色で、様々な感想をいただきました。
1度完成したオリジナル商品ですが、お客様からの生の声をいただき
トリートメントは3回変更、
香りも3回変更、
ボトルデザインにおいても4回ほど変更をしています。
9、製作期間約1年を経て、ついに完成
現在、不動の人気NO.1商品となっているMereve Shampoo & Treatment の製作期間は1年間を越え、Mereve grooupとお客様との2人3脚で作り上げた、最高品質のシャンプー&トリートメントに仕上がりました。
Mereve Shampoo & Treatment
300mL,300g 店頭販売価格 各¥1620
660mL,660g 店頭販売価格 各¥3240
1000mL,1000g 店頭販売価格 各¥4320
■メリーヴシャンプー&トリートメントで叶うこと
365日使用するシャンプーは、髪の毛を傷ませないために最も重要なヘアケアアイテムになります。
ヘアケアの基本はトリートメントでも、洗い流さないトリートメントでも、美容室での月1回のトリートメントでもなく、毎日ご自宅で必ずする、シャンプーです。
市販のシャンプーを使うということは、他にどんなヘアケアをしても髪型は保てず、髪質は衰えていく一方です。
逆に言えば、良質なシャンプーを使うことで
・カットのまとまりの持ちが良くなる
・カラーの色持ちが良くなる
・縮毛矯正やパーマの持ちが良くなる
・トリートメントの持ちが良い
・健やかな頭皮を保ち、健康な髪の毛が生えやすくなる
などの効果があり、全てのヘアケアに相乗効果がうまれます。
そして、良質な状態でご来店いただくことで更に美容室での仕上がりのクオリティーは上がります。
そのサイクルを繰り返すことでお客様のなりたい髪型・髪質へと叶えることが可能になります。
■メリーヴシャンプー&トリートメントの使用方法
●シャンプーの方法
メリーヴシャンプーは頭皮と髪に優しいマイルドな洗浄成分にこだわっていますが、
マイルドな洗浄成分を独自の配合で掛け合わせることで、美容室専売品シャンプーでありがちな泡立ち不足を解消し、非常に泡立ちの良いシャンプーを作ることに成功しました。
最高品質のシャンプーの効果を最大限に発揮させるためにも、ぜひこちらのリンクをご覧ください。

●トリートメントの方法
最重要アイテムであるシャンプーの話がメインになってしまっていますが、トリートメントもシャンプー同等のこだわりを込めて作り上げました。
メリーヴシャンプーと併用することで更なる相乗効果が生まれる最高品質のトリートメントに仕上がっております。
ぜひ正しいトリートメントの付け方を身に付け、ご自宅でのホームケアに磨きをかけてみでください。

■メリーヴシャンプー&トリートメントの成分解析
最高品質の内容成分をバランス良く詰め込んだシャンプー&トリートメントはなかなかありません。
ぜひご参考にしてみてください。
- 洗浄成分・・・アミノ酸の中でも最上級の界面活性剤。泡立ちも非常に優れるように独自配合
- ヘマチン・・・シャンプーが黒く見える成分。カラーやパーマの持ちを良くしたり、毛髪補修成分やダメージ軽減にもなる高級成分
- アルガンオイル・・・世界中のセレブに愛される美のオイル。モロッコでしか搾取出来ない希少価値の高いオイル。オレイン酸、ビタミンEが多く含まれており、保湿力はもちろん、抗酸化作用やアンチエイジングにも期待
- γードコサラクトン・・・うねり、ひろがりを抑えるエイジング対応成分。内部を補修し、キューティクルを整え、ドライヤーやコテの熱を利用して効率よく髪に結合
- コラーゲン・・・王道の保湿成分。天然由来のこだわりのコラーゲンを利用
- CMC・・・髪の毛のダメージのメカニズムにおいて最も重要な役割をもつ補修保湿成分
- ケラチン・・・毛髪の80%を作るケラチンタンパク質で、毛髪補修成分。鳥の羽根からとれる高品質のフェザーケラチン
- リピジュア・・・ヒアルロン酸の2倍の保湿力をもつ、うるおい成分
- クエン酸、リンゴ酸・・・カラーやパーマなどの薬剤により傾いた髪の毛のpHを本来の弱酸性に戻す成分
- シアバター・・・髪の毛の老化を抑える抗酸化作用のある保湿成分
- 尿素・・・アイロンやコテ、縮毛矯正などの熱処理された髪の毛を柔らかくする成分
- 9種類のオーガニックエキス・・・省略
■オンラインショップ、スタート
何事も継続が力になってきますが、ヘアケアにおいても継続が最重要になってきます。
せっかく良いシャンプーでケアし続けたのに、なくなってしまったからと言って次回の来店までに市販の商品を使ってしまったら今までの努力が報われなくなります。
そうならないためにも、当ホームページを開設にあたり
企業理念である「生涯顧客・生涯美容師」の思想に基づき、お客様が生涯キレイでい続けることを目的とした
Mereve Shampoo & Treatentのオンラインショップを設立しました。
諸事情により、店頭価格よりも若干の値上がりをしていますが、それでもクオリティーに対して高コストパフォーマンスを発揮しています。
顧客の方に圧倒的に人気なのは、お得な1000ml,1000gの詰替タイプ
ぜひオンラインショップも活用していただき、
メリーヴシャンプー&トリートメントをご自宅でご使用していただき、キレイな髪の毛で人生がより豊かになることを願っております。